今月から出張続きで、そろそろ疲れが溜まっているようです。(←人事?)
ちょっとした自己被害が続く続く。 今週の失敗(or事故?)は↓↓↓ ■6/16(月) スーツケースを転がしながら通勤していたら、普通に歩いていたはずなのに右の靴がすっぽ抜け、2mほど前方へサヨナラ。(_ ´Д`) ノ~~ 周りに数人いましたが――何事もなかったかのように歩いて履き直し、そ知らぬ顔で通勤を再開しました。 ・・・・・・・・・・前にも増して図太くなったな私。 ■6/17(火) 久々にお風呂で体を揉み解そうと湯船に足を入れた直後、何故か足を捻ってしまい湯船にダイブ。ε=(o_ _)o 温めにしていて良かったと心の底から思いました・・・ ■6/18(水) 毎食うどん尽くし(in高松)に満足しつつ、お風呂のリベンジを。 途中寝こけながらもスッキリした後、湯上りに飲もうと沸かしていたポットに手を伸ばしたら――――――・・・・水?? コンセントを辿ってみると、これ以上ないくらい完全に抜けてました。orz ■6/19(木) 座学に備え、コーヒーを買ってシェイク。 液体と気温の温度差で表面はケッコー水滴だらけ――だったせいか、缶が手から抜け出し、ちょいと後方へポ~~ン・・とな★ 後ろに誰もいなくてセーフ!! 午後はペットボトルを買ったので、蓋の部分を掴みながら財布を閉めていると――ボトルが指から離れ、床へ垂直落下。 エレベータの中だったため、音がかなり響きました・・・( ̄  ̄;) しかもその衝撃で、ボトルのカバー(蓋に非ず)がミシン目で切り取られるという奇跡が。 同期の子たちの生暖かい目がむしろ痛かったです ■6/20(金) 就業後、Sちゃんと話しながら広島駅へ。 もうそろそろ完璧になり始めた道を進み、駅間近のエスカレーターに到着しました。 で、やっぱりSちゃんと話していたのですが――――降りる直前に何故かバランスを崩し、スーツケースと一緒に下の方へ体が流れちゃいました。 何とか持ちこたえようとしたものの、結局こらえ切れず。 Sちゃんがフォローしてくれたお蔭で転がり落ちることはありませんでしたが、右太ももを強打し、エスカレーターを降りた後は痛みに悶えてました・・・(ノд<。)゜。 Sちゃんも足を打ったらしいので、青痣になっていないことを願います。 (ちなみに私はバッチシ青痣になり、新幹線や電車の中、座ると患部がズキズキしてましたが) ・・・・・・・・・こうして振り返ると、本当に小さな失敗や事故が続いてますね 特に最後のはヤバかったかも? 土日でしっかり疲れを取らないと、その内「in広島」から「in病院」になるやもしれませんw PR |
Calendar
New Report
やっと激務から解放されました!
(12/04)
「オレ、すごい事に気づいちゃった」(TOD2 / カイ+ジュ)
(11/02)
そろそろ限界・・・
(10/24)
「いい加減認めたら?」(キララク+アスカガ)
(10/24)
「オレにだってそれくらい…!」(尚+明日)
(10/17)
Archive
New Trackback
|